我流 サンゲージング&アーシング・・二月末まで 再度集中 サンゲージング!
- 2016/12/22
- 03:08
毎年恒例の 帰省
何時も通り 関東~名古屋
毎年恒例の 武道関係の忘年会での 野沢温泉

昨年のこの頃は 意識は 全て
南インドニルギリス入りに フォーカス
けれど このフォーカスは 実は
外側(ワーク公開)への エネルギーだった・・
同じ場所(関東は 神社境内のこちら)
に 一年ぶりに 立ち 感じたモノを 今日は!!
関東での アースウィークポイントも 何度か
録画している・・ 冒頭の映像も その流れ
昨年までは 余り 意識していなかったが
今年 とても 意識が 向いた事に 気付いた・・
それが これ

道南に 移住して アーシングは 凍土~ビニールハウス へ 変化
接地(還流)時間も 屋内機器併用にて 毎日8時間前後にて 2016年5月以降
暮らしだしている
アーシングに関しては このリズムで 先ず 意思(石)の上での三年を
迎える 2017/09まで 練り・・・

毎年 特に 12月~3月位は
当地 曇天~晴れ間 長くて 10数分=雲の切れ間
後は 曇天 雪の繰り返し 時期にて 快晴など ほぼ 無い時期
他の季節のように 少しでも 多く太陽を見つめたい・・ こうした 欲求は
毎年 不完全燃焼気味な この丸二年
そんな中 2015年年始 ホーチミンの雑踏にて ファーストヒットした 「光性」も
久しぶりの 太陽凝視中
今年年始も ニルギリス ホーチミンと 冬季間中 意識を向けていたのは
無自覚でしたが 太陽
そして 今回の帰省中 大半の日々は 晴れ
都心部での アースウォークも 人目を引くが サンゲージングは 更に人目を引く
ただただ ぼーっと
太陽を見つめているだけ・・・
これが 普通の人には とても 奇異に見えるから
もう慣れてきましたが 都心部での 凝視は そうした 奇異を少しでも
下げるように 出来るだけ ベンチに座って・・・に 切り替えている
(立禅スタイルで 凝視していると 本当に 皆様立ち止まり 様子を観察し始めるので・・汗)
奇しくも 1月上旬から 2月末まで
再度 関東にて 出稼ぎに出る事となっている 来年年始
アーシング時間は 少し 減りますが
その分 この地では 中々・・の 凝視時間は 3倍以上は 確定の エリア
こうした 流れ・・の 誘いを
今回の 帰省中 多くの時間を 再度割いてきた 太陽凝視中 深く感じた
2014~2016/05月までは 達成欲求を伴う 松果体活性&第三の目・・・の開眼
今回は 第一チャクラへ 光を 送る事に 意識シフトさせて凝視を 深めてみて
とても 体感も 良く
あの当時(もう 凝視は 4年目故)では 体感できなかった 下腹部辺りで感じる
温かさ・・
これを もう少し 重ねてみたい
流れは その状況を 既に ギフトしてくれている
アースウォークは 都心部ゆえ サイズダウンされる事 必須
その分 2013年の 取り組み開始時 と 同等
そして それよりも 「達成欲」を 外し
目より 胎で 太陽と繋がっていく事を イメージし
太陽凝視 丸五年への リ・ブースト
これを 年始から 集中して行こうと マインドセット終えてきました 笑)
太陽は 全ての 源
氣の養生も 均整にも ダイレクトに エネルギーを 与えてくれる存在
大地との 繋がり 同等の 意識で
本来なら 曇天の合間で 短い時間・・となるゲージングを
出稼ぎ時期 最大限 活用して 移住以来 最大時間 太陽と 過ごす 冬季
どうなっていくのか??
又 折を見て 報告していきます!!
何時も通り 関東~名古屋
毎年恒例の 武道関係の忘年会での 野沢温泉

昨年のこの頃は 意識は 全て
南インドニルギリス入りに フォーカス
けれど このフォーカスは 実は
外側(ワーク公開)への エネルギーだった・・
同じ場所(関東は 神社境内のこちら)
に 一年ぶりに 立ち 感じたモノを 今日は!!

関東での アースウィークポイントも 何度か
録画している・・ 冒頭の映像も その流れ
昨年までは 余り 意識していなかったが
今年 とても 意識が 向いた事に 気付いた・・
それが これ

道南に 移住して アーシングは 凍土~ビニールハウス へ 変化
接地(還流)時間も 屋内機器併用にて 毎日8時間前後にて 2016年5月以降
暮らしだしている
アーシングに関しては このリズムで 先ず 意思(石)の上での三年を
迎える 2017/09まで 練り・・・

毎年 特に 12月~3月位は
当地 曇天~晴れ間 長くて 10数分=雲の切れ間
後は 曇天 雪の繰り返し 時期にて 快晴など ほぼ 無い時期
他の季節のように 少しでも 多く太陽を見つめたい・・ こうした 欲求は
毎年 不完全燃焼気味な この丸二年
そんな中 2015年年始 ホーチミンの雑踏にて ファーストヒットした 「光性」も
久しぶりの 太陽凝視中
今年年始も ニルギリス ホーチミンと 冬季間中 意識を向けていたのは
無自覚でしたが 太陽
そして 今回の帰省中 大半の日々は 晴れ
都心部での アースウォークも 人目を引くが サンゲージングは 更に人目を引く
ただただ ぼーっと
太陽を見つめているだけ・・・
これが 普通の人には とても 奇異に見えるから
もう慣れてきましたが 都心部での 凝視は そうした 奇異を少しでも
下げるように 出来るだけ ベンチに座って・・・に 切り替えている
(立禅スタイルで 凝視していると 本当に 皆様立ち止まり 様子を観察し始めるので・・汗)
奇しくも 1月上旬から 2月末まで
再度 関東にて 出稼ぎに出る事となっている 来年年始
アーシング時間は 少し 減りますが
その分 この地では 中々・・の 凝視時間は 3倍以上は 確定の エリア
こうした 流れ・・の 誘いを
今回の 帰省中 多くの時間を 再度割いてきた 太陽凝視中 深く感じた
2014~2016/05月までは 達成欲求を伴う 松果体活性&第三の目・・・の開眼
今回は 第一チャクラへ 光を 送る事に 意識シフトさせて凝視を 深めてみて
とても 体感も 良く
あの当時(もう 凝視は 4年目故)では 体感できなかった 下腹部辺りで感じる
温かさ・・
これを もう少し 重ねてみたい
流れは その状況を 既に ギフトしてくれている
アースウォークは 都心部ゆえ サイズダウンされる事 必須
その分 2013年の 取り組み開始時 と 同等
そして それよりも 「達成欲」を 外し
目より 胎で 太陽と繋がっていく事を イメージし
太陽凝視 丸五年への リ・ブースト
これを 年始から 集中して行こうと マインドセット終えてきました 笑)
太陽は 全ての 源
氣の養生も 均整にも ダイレクトに エネルギーを 与えてくれる存在
大地との 繋がり 同等の 意識で
本来なら 曇天の合間で 短い時間・・となるゲージングを
出稼ぎ時期 最大限 活用して 移住以来 最大時間 太陽と 過ごす 冬季
どうなっていくのか??
又 折を見て 報告していきます!!
スポンサーサイト