植物性乳酸菌ダーチャ・・実体感 フラワーインテリジェンスに関して
- 2016/06/30
- 03:08
既に 三回目かな??
植物に 知性があるか??
そんな フラワーインテリジェンス的 ダーチャ考察を
実験=実体験として 記述します

なるほど・・ なので どうぞ!! お勧めです!!
二年目に入った 山芋
乳酸菌=地中作物には どれ位 有効か??
これを 知る為に 最低 三年寝かしてやろう・・の 二年目
中々 新芽が出ずに 焦っていましたが
やはり 自然 少し低気温にて 時期はずれましたが
しっかり 芽が出てきました
前回 何時だったか??(多分 栗の樹かな??)
昨年 記述してきた フラワーインテリジェンスという 分野

花や 草木が 特定の 周波数にて 歌う(音を奏でている)
遠距離通しの 木々が コミニケーションをしている
これらの 植物にも 知性がある・・と 探求する 科学者のドキュメンタリーを
「静」の季節に 多く閲覧した
全て 英語の為 多分 理解度 7割くらいですが
昨年 ツリーハグを始めて以降 この植物 木々には 人生最大の興味と
親近感が沸いている中
今回 では? 実際どうなの??

そんな 実験をしました
写真の弦 少し 輪になっているのは 1週間毎に 彼?彼女が 巻きつこうとした
棒の位置を 敢えて 変え続けた為
弦に 知性があるのか??
何故なら 棒の位置を 変えるたびに この弦は 成長方向を 棒に 変えていた
あんな ただの 弦の 何処に その方向決定の意思や
方向感覚(目がある訳でもないのに??)が あるのだろう??

最後の写真は 又 次回 この記事を 読んだ 読者様用に
敢えて 全く違う方向に 向かわせてきた 弦の写真を 上げて置きます
必ず この弦は この一ヶ月以内に
どういう訳か?そういうプロセスで?? 棒に 巻きついていきますので!
一冊の本より 一本の樹を!
何処かの 光明を得た 賢者の言葉を こうして ダーチャにて
実体感と共に 噛み締めています
植物に 知性があるか??
これは 植物に 限らず 全ての 存在 それが 例え 石だとしても
在るのでは??
森羅のワークを継続している身として
そんな 感覚を得ています
読者様も 何処かで 一日 1分でも良いので
工業製品以外の 存在を 定点観測してみては 如何でしょうか??
一冊の 啓発本以上の 啓発をダイレクトに得られる事を 保証致しますゆえ!!
スポンサーサイト
- テーマ:モノの見方、考え方。
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:植物性乳酸菌ダーチャ
- CM:0
- TB:0