我流ワークキャンプ・南インド ニルギリス・・・10年振りの南インド料理達 その1
- 2016/01/14
- 03:08
少し 閑話休題的なエントリー
今回は 南インドの 食を 少しご紹介!

インド=ナン・・とは 全く 結びつかない この南インド
健康に(アーユル的流れも含めて)も リンクする
数々の 食を本日・・
今回は 南インドの 食を 少しご紹介!

インド=ナン・・とは 全く 結びつかない この南インド
健康に(アーユル的流れも含めて)も リンクする
数々の 食を本日・・
夜中に バンガロール到着~一気に 自然保護区を抜けて
8時間の旅を終えて ジャコブの街 ニルギリス・グンダールに 入ったのが
朝8:30頃

10年振りの 初食事は
「マサラ・ドーサイ」 この三角の中に カレー風味のジャガイモ入っています!

こちらが なにも無いって居ない プレーンドーサイ
付け合せは サンバルと言う グレービーと ヨーグルト そして チャツネと言う
酸味のある 南インド風 お漬物??
久しぶりの 南インド料理 「美味しい」と 言っていたのですが
実は ジャコブは 駄目だしの味だそうで・・

本当に 旨い ドーサイは ここだ!・・と
その日の 昼食に 再度

ん・・ 確かに
滞在中の 大半の食事が このビーナスホテル
けれど 自分は 「焼きそば屋」と読んでいます
何故なら 過去 インドでは 麺類ほぼ 口に出来ず(10年前)

ちょっと 長めの滞在に入る前に
マレーシアにて ラクサにて 食べ納めしてきた身なのですが
この日の夕食に あっさり

焼きそば・・が だされたので 笑)
これ 驚き&食には これで 困ること無いのが 決定

ジャコブの 大親友の サリーム氏がオーナー
彼は (写真手前の大男) 食通&アジア食べ歩きの経験者
何を 食べても 美味しく
食のバランスに うるさい ジャコブも ここは お勧め・・ なので

滞在中 現在TOPの
超・濃い目 ストロングチャイを 日々&ほぼ 毎日通っています 笑)
番外編は ヴィラ(街から5Km離れた 田園地帯)近くの

超・ローカル食堂
一応 南インドのミールスですが 超・ローカルは バナナの葉ではなく
こうした 器

けれど イワシのカレーと フライが 絶品&二人で75円の 爆安 けれど
案外清潔な食卓スペースなので
ここは イワシ屋・・と 呼んで 2~3回 食べています!
食のバランスは 過去の滞在とは違い とても 良く
これは 意識の高い ジャコブに 感謝・・な 部分となっています!!
又 食は ランダムに
しかし このニルギリス 未だ 日本人ガイドブックに乗っていない?のは
何故って?位 喧騒も 街も 観光地も 軽めの疲れないインドにて
勿体無く思っている 滞在中です
8時間の旅を終えて ジャコブの街 ニルギリス・グンダールに 入ったのが
朝8:30頃

10年振りの 初食事は
「マサラ・ドーサイ」 この三角の中に カレー風味のジャガイモ入っています!

こちらが なにも無いって居ない プレーンドーサイ
付け合せは サンバルと言う グレービーと ヨーグルト そして チャツネと言う
酸味のある 南インド風 お漬物??
久しぶりの 南インド料理 「美味しい」と 言っていたのですが
実は ジャコブは 駄目だしの味だそうで・・

本当に 旨い ドーサイは ここだ!・・と
その日の 昼食に 再度

ん・・ 確かに
滞在中の 大半の食事が このビーナスホテル
けれど 自分は 「焼きそば屋」と読んでいます
何故なら 過去 インドでは 麺類ほぼ 口に出来ず(10年前)

ちょっと 長めの滞在に入る前に
マレーシアにて ラクサにて 食べ納めしてきた身なのですが
この日の夕食に あっさり

焼きそば・・が だされたので 笑)
これ 驚き&食には これで 困ること無いのが 決定

ジャコブの 大親友の サリーム氏がオーナー
彼は (写真手前の大男) 食通&アジア食べ歩きの経験者
何を 食べても 美味しく
食のバランスに うるさい ジャコブも ここは お勧め・・ なので

滞在中 現在TOPの
超・濃い目 ストロングチャイを 日々&ほぼ 毎日通っています 笑)
番外編は ヴィラ(街から5Km離れた 田園地帯)近くの

超・ローカル食堂
一応 南インドのミールスですが 超・ローカルは バナナの葉ではなく
こうした 器

けれど イワシのカレーと フライが 絶品&二人で75円の 爆安 けれど
案外清潔な食卓スペースなので
ここは イワシ屋・・と 呼んで 2~3回 食べています!
食のバランスは 過去の滞在とは違い とても 良く
これは 意識の高い ジャコブに 感謝・・な 部分となっています!!
又 食は ランダムに
しかし このニルギリス 未だ 日本人ガイドブックに乗っていない?のは
何故って?位 喧騒も 街も 観光地も 軽めの疲れないインドにて
勿体無く思っている 滞在中です
スポンサーサイト
- テーマ:気付き・・・そして学び
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:我流ワークキャンプ・南インドニルギリス
- CM:0
- TB:0