我流・ワークキャンプ ホーチミン・・・壮絶な大地の息吹体感 俯瞰のワークへ 2
- 2015/01/25
- 09:00
俯瞰作業を続けての日々
9月23日公園にて 体感した 「光性(悟性)」は
今 尚 眉間から尾骶骨に掛けて 微かな振動を
発し続けている・・
公園を新しく変えてみて
日数を掛けての(記述時点 一週間経過日)俯瞰の模様を・・
先ずは 海外向けに 配信を始めている
Every Day Earthing で 拙い英語力で 今回体感したモノを
説明しています
要約はこのBlogにて 記述をしてきた
「光性(悟性)」を 体感して以降の 俯瞰
そして 昨日記述したとおり
このサークルを ぐるぐる回る 歩行禅・・は 自分がインドのアシュラムで
三位一体の自身の我流ワークのブラッシュUPに 体験する予定の
「回転」・・・ まさか ホーチミンにて・・
今回は特にしっかり ゲージングに時間を掛ける・・・
ホーチミンの 強い日差しは 寒冷地道南で 苦労して 冬季の今だと
週に2~3回がMAXの時期 それ故 「光性」を 体感後も
ここに 抱えてきた眉間の振動とは 明らかに違う質の 「気付き?洞察?」の
触感をまとうもの・・に 入れ替えてくれています
改めて 太陽の力を 再認識 再体感させてくれる
この地での ワークとなっています
俯瞰を 続けている中
気付きと言うか? 9月23日公園でいきなり遭遇した?感覚は
寒冷地でのワーク = どちらかと言うと 大地(凍土故)へ還流される量より
蓄積されていた量の方が多かった・・・ それ故
2014/12 満月以降 爆発的内的エネルギーに 翻弄されていた・・
そして 本来インドだった
キャンプ地が ホーチミンという 亜熱帯エリアへ = 気温の高さ 日照率も 爆発的に高い
そして 前述してきた 大木を育む滋養高き大地
冬季に入ってからの 約1.5月分のエネルギーが 未消化・・
それが ゲージング・アーシング全てに 絶好の条件の整った地にて
一気に 開放~還元・還流・・・・・・
この 蓄積されてきた 良質だが 未精製な自身のエネルギーが
機を得て 一気に 還流が行われた・・ これを 傍観者として見ていた・・
現時点の俯瞰作業にて 記述できるのは
この辺りまでです・・多分
もう少し 時間を 掛けて
言語化出来る範囲で 記述をしてみたいと思っています
9月23日公園にて 体感した 「光性(悟性)」は
今 尚 眉間から尾骶骨に掛けて 微かな振動を
発し続けている・・
公園を新しく変えてみて
日数を掛けての(記述時点 一週間経過日)俯瞰の模様を・・
先ずは 海外向けに 配信を始めている
Every Day Earthing で 拙い英語力で 今回体感したモノを
説明しています
要約はこのBlogにて 記述をしてきた
「光性(悟性)」を 体感して以降の 俯瞰
そして 昨日記述したとおり
このサークルを ぐるぐる回る 歩行禅・・は 自分がインドのアシュラムで
三位一体の自身の我流ワークのブラッシュUPに 体験する予定の
「回転」・・・ まさか ホーチミンにて・・
今回は特にしっかり ゲージングに時間を掛ける・・・
ホーチミンの 強い日差しは 寒冷地道南で 苦労して 冬季の今だと
週に2~3回がMAXの時期 それ故 「光性」を 体感後も
ここに 抱えてきた眉間の振動とは 明らかに違う質の 「気付き?洞察?」の
触感をまとうもの・・に 入れ替えてくれています
改めて 太陽の力を 再認識 再体感させてくれる
この地での ワークとなっています
俯瞰を 続けている中
気付きと言うか? 9月23日公園でいきなり遭遇した?感覚は
寒冷地でのワーク = どちらかと言うと 大地(凍土故)へ還流される量より
蓄積されていた量の方が多かった・・・ それ故
2014/12 満月以降 爆発的内的エネルギーに 翻弄されていた・・
そして 本来インドだった
キャンプ地が ホーチミンという 亜熱帯エリアへ = 気温の高さ 日照率も 爆発的に高い
そして 前述してきた 大木を育む滋養高き大地
冬季に入ってからの 約1.5月分のエネルギーが 未消化・・
それが ゲージング・アーシング全てに 絶好の条件の整った地にて
一気に 開放~還元・還流・・・・・・
この 蓄積されてきた 良質だが 未精製な自身のエネルギーが
機を得て 一気に 還流が行われた・・ これを 傍観者として見ていた・・
現時点の俯瞰作業にて 記述できるのは
この辺りまでです・・多分
もう少し 時間を 掛けて
言語化出来る範囲で 記述をしてみたいと思っています
スポンサーサイト
- テーマ:エッセイ・散文
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:我流ワークキャンプ・ホーチミン
- CM:0
- TB:0