股引デビューのお話・・頑なさを手放した2022年冬本番と 小さな自尊心を捨ててみて!
- 2022/12/17
- 21:26
股引き
履くような ジジイにはならん!!

名古屋~関東 これは 股引不必要
けれど? 道南とは言え 冬には連日 マイナス5-10℃の日々が
約三ヶ月在る 当地では 必須らしいが・・・
2016&2017年 この年末冬季
加工場(半分屋外的な 寒い場所) に 就労している時

亡くなった お袋さんが
股引履きなさい!と 買ってくれていたけれど・・
結局履くこと無く 何処かへ行ってしまっていた
その後 お袋も逝去し・・・・・
コロナ解雇にて 立ち止まり テッテちゃんを授かり
2022年秋分以降
内地では 木こり
こちらでは 山子(やまご)の 世界に入り
厳冬期の 雪山 や
薪作業に従事している中
今度は ママちゃんから
「股引履きなよ! 何の意地なの?
股引=爺様?? はぁ? あんた 北海道の冬舐めちゃ駄目だよ!」と
11月後半から 言われ続けていたが・・
のらりくらり かわして来たのだが
一昨日 吹雪の日に帰宅したら 股引が 購入されていた

お袋の気遣いを 無下にした 自分故
この次は無いなぁ・・と 瞬時に 諦めた
履いてやるべきだったなぁ お袋さんの 気持ち・・・
そして 翌日
53歳 移住9年目にして 股引を履き
現場に出た
心持ちは 当然悪い
何か 自尊心を無理やりレイプされたような??
オーバーと思う方の居るでしょうが
男には意地があり
それを 手放すと 劣化が始まる・・
この言葉に従い 生涯 股引だけは履かずに死ぬ!!と
決めていた事を曲げたのだから 当然の事

丁度 吹雪の倒木現場の日
作業ズボンに 妙に意識が行くが? あからさまに
前日は 身体の冷え体感が 半減以下になっていた 驚)
悪いドラックみたいに(ヘロイン系かなぁ?)
もう 手放せない・・と 脳内に 未体感のシグナルが走り
あぁ 俺の 意地も これにて 終了かぁ
突っ張り続けてきた意識が 反動で転ばないように 見守りつつ
お袋以上の 圧で 自分を 股引爺さんデビューさせた ママちゃんに
今では 感謝している
たかが 股引と お笑いになると思いますが
何かにつけて 男の意地(無駄な 男尊女卑系とか 暴力自慢ではなく)を
優先してきた 股引デビュー前の自分と
お別れし
今では すっかり 股引爺さんしています
あぁ これが 齢を重ね 老いを受け入れていく 一つの儀式なんだなぁと
妙にしっくりしているので この一文を 未来の自分の為に 記述しておきました
皆様 股引履いてますか??
なんで 頑なに 股引拒否してきたのだろうか??
そんな 山子 三ヶ月目寸前の
股引モノガタリは コレにて 終了! 笑)
ママちゃん 有難う
そして お袋 本当に 温かい思いやりを 無下にしてゴメン凹)
失って 2年目の冬 その全てを 受け入れ 股引爺さんになったよ!
森羅親愛合掌
スポンサーサイト
- テーマ:人生を豊かに生きる
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:入鄽垂手 からの発露
- CM:0
- TB:0