時代の変遷・・何故か?行き成り「パチンコ」物語・・開眼陽観 ・瞑目禅定的エッセイ
- 2022/06/12
- 11:39
50%名古屋
50%道産子の血 そんな自分
水商売の息子故 母のパチンコ通いを
見続けて来た 幼少期
ゼロ戦ファイター~海物語まで
散々 変遷を見て来たゆえ
生涯打たない!!の
自分だったが??

一度だけ 旅打ちまで のめり込んだのが?
一部上場企業時代 後期 三年
奇しくも スロット4号機 全盛期だった・・
あれだけ 苦手だった ホール
モーニングイベントに並んだ位 まぁ
兎にも角にも 徹底の上に 徹底的に
打ちまくったなぁ・・
昨年 道場に復帰した仲間は?
その業界での ある意味「違法」なのでしょうが?
桜の代紋が無理くり合法化させた
「景品交換所」経営者故 この二年
名古屋の その業界の低迷ぶりを 聞きつつ・・
まさか?パチンコ=名古屋の総本山の場所にて
ドンドコ閉店ラッシュが やって来ているとは・・
パチンコ位しか 趣味の無かった高齢者
一体この先 どうするのだろう??
人間の生活は?ある意味 賭け
右へ行くのか? 左に行くのか?
これも 冷静に考えれば?賭けの一部でしょ?
窮屈に 窮屈に
今日も タバコの吸えない ホールに
人は集っているのだろうか??
スポンサーサイト
- テーマ:スピリチュアル
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:光性の想念
- CM:0
- TB:0