無料開放)光性の想念・・・6月9日=69=Rock・・にて この一冊と 創り歌った歌を思い出した 月初
- 2018/06/09
- 03:08
事業敗退を決定した年
その伏線となった 内戦中の スリランカ・コロンボにて
突然 浮かんだ アイデア
そして その後 実際・・・・

1980BOYと共に 行く先のないバスにゆられて…
単行本(ソフトカバー) – 2010/4/1 渡辺 一連 (著)
結局は そんなに 売れず・・・
けれど 書きたい事を 書きたい形で この時期書き 上梓できた
これで 充分
若し 欲しい方が見えたら メールを下さい!
アマゾンの高値で 買うのは・・ アレ・・なので 笑)
1980Boyと共に 行き先の無い バスに揺られて・・・
行き先の無い バスに揺られて
ため息ばかりの 街を 抜け出し
君の 抜け殻だけを 窓ガラスに映してた
行き先の無いバスに揺られて
通り過ぎた夢を 見つめ
眠りつけない夜に 曇りガラスを拭った
もう何も無い・・・ 今はこうしていたい
自分に 素直が お前の口癖
この涙の数だけ 君を愛してる
帰る所が 見つからないとしても
流した涙の 数だけ 君を愛してる
何処に 着いても・・・
何を してても・・・・
行き先の無い バスに 揺られて
ぼんやりと 身をまかせて
夜空を流れる星に 今は祈るものは無い
何にも 要らない 今はこうしていたい
自分に 素直さ 行き先は 決めない
この涙の数だけ 君を 愛している
素直に成る程 溢れ出して来る
流した涙の数だけ 君が素直で居れるなら
涙枯れるまで・・・・
夜が 明けるまで・・・
行き先の無い バスに揺られて
もっと 遠くへ・・・・
もっと 遠くへ・・・・
移住前 水商売フルスイング
生活自体が ROCKだった・・
自暴自棄では無いのだけれど
兎に角 ハチャメチャの限りを・・ だった
あの時期は 本当に 良く歌った
正当なROCKは こちら!
「ANTHEM - DO YOU UNDERSTAND(分かってるかい?尊い自分自身を)」
出版自体は 電子出版に切り替え その後 一冊を 上梓した
「「WHY」 静寂の福音に導かれて・・・ Kindle版」
2018年 年始以降
全てが 激変している
この大波を 乗り越えていく エネルギーとして
魂は やはり ROCKを相棒にてしている
けれど あの当時の 受け取り方でもなく
活用でもない
やっと 何故?ROCKなのか??
完全に掴み終えて・・ 一緒に再起動している
そんな ROCKの日に 雑記でした 笑))
その伏線となった 内戦中の スリランカ・コロンボにて
突然 浮かんだ アイデア
そして その後 実際・・・・

1980BOYと共に 行く先のないバスにゆられて…
単行本(ソフトカバー) – 2010/4/1 渡辺 一連 (著)
結局は そんなに 売れず・・・
けれど 書きたい事を 書きたい形で この時期書き 上梓できた
これで 充分
若し 欲しい方が見えたら メールを下さい!
アマゾンの高値で 買うのは・・ アレ・・なので 笑)
1980Boyと共に 行き先の無い バスに揺られて・・・
行き先の無い バスに揺られて
ため息ばかりの 街を 抜け出し
君の 抜け殻だけを 窓ガラスに映してた
行き先の無いバスに揺られて
通り過ぎた夢を 見つめ
眠りつけない夜に 曇りガラスを拭った
もう何も無い・・・ 今はこうしていたい
自分に 素直が お前の口癖
この涙の数だけ 君を愛してる
帰る所が 見つからないとしても
流した涙の 数だけ 君を愛してる
何処に 着いても・・・
何を してても・・・・
行き先の無い バスに 揺られて
ぼんやりと 身をまかせて
夜空を流れる星に 今は祈るものは無い
何にも 要らない 今はこうしていたい
自分に 素直さ 行き先は 決めない
この涙の数だけ 君を 愛している
素直に成る程 溢れ出して来る
流した涙の数だけ 君が素直で居れるなら
涙枯れるまで・・・・
夜が 明けるまで・・・
行き先の無い バスに揺られて
もっと 遠くへ・・・・
もっと 遠くへ・・・・
移住前 水商売フルスイング
生活自体が ROCKだった・・
自暴自棄では無いのだけれど
兎に角 ハチャメチャの限りを・・ だった
あの時期は 本当に 良く歌った
正当なROCKは こちら!
「ANTHEM - DO YOU UNDERSTAND(分かってるかい?尊い自分自身を)」
出版自体は 電子出版に切り替え その後 一冊を 上梓した
「「WHY」 静寂の福音に導かれて・・・ Kindle版」
2018年 年始以降
全てが 激変している
この大波を 乗り越えていく エネルギーとして
魂は やはり ROCKを相棒にてしている
けれど あの当時の 受け取り方でもなく
活用でもない
やっと 何故?ROCKなのか??
完全に掴み終えて・・ 一緒に再起動している
そんな ROCKの日に 雑記でした 笑))
スポンサーサイト