無料記事)更なる感謝を きしもとタロー氏 空のささやき 鳥のうたに 捧ぐ
- 2017/06/09
- 03:08
二ヶ月を 通して
感謝を捧げても 到底足りない・・・・
今夜は 自分には 4/11 5/11
そして 先の 5/26に 移住以来の 静と動
意識と身体 諸々 全ての繋がりと その源と迎合した

これらと 春分以降 聞き込んでいる

きしもとタロー
空のささやき、鳥のうた
関連性?? そんなモノを 頭で 考える(理由つくり 理由探し)
これらの 所謂 マインドプロセスを 手放せた感謝を!
ただただ純然と
感じる事
感じた事

ニコラテスラ氏が 言葉を 残している
波長 波動 振動
これと タロー氏の 息さえ吹き込まなければ ただの 木 又は 鉄の管
共通性??

それらも 先月の 記述時点では ~~が こうかも??的に
今月の この記事で 書いてみよう・・と 画策してましたが
あの日以降 感じている事 感じ続けている事
陳腐な言葉ですが 美しい タロー氏の このCDの音色と共に

激しい 浜から上がった後 クールダウンウォークをする道
正に 燃え上がる 新緑

そのトンネルを 潜り抜けていくと??
言葉など 実は
感じているもの
感じ続けているもの

それを 全て 表現など 出来る訳ない・・・・
そんな 気持ちに させられました
けれど 運営している Blogを 持つ身

心身一如
この 結びつきの エネルギー全てを ネイチャーワークから 手にしている自分ゆえ
書ける範囲で!!(これが 前回)
今回は

講釈やら
~~が こうだから 素晴らしい 云々は 極力排除
未だ このCDと共に 緑のトンネルを潜ると
鳥たちが 喜ぶ・・ それを 目の当たりに している
毎日 同じ場所を
同じように 歩き続けて もう 2.5年
これだけの 鳥の音色を 聞いた事は 初めて!

似非 ふわふわスピ系のように
かくかくしかじかなので このCDには パワーがあり 云々も 排除 笑)
けれど この音色には 鳥たちですら 感じる 波動 波長 振動があり
当然 人間の意識(無意識や 臨在を含む)に 好影響が ない筈はない
これだけは 春分以降 大半を BGMとして ワークを続けている
自分は 身体と 事象を 通して断言できます
「僕たちは 自分たちが 知りえている以上の 物の中で生きている
僕たちの 社会は 今 「感じる」・・という事を 取り戻そうとしている
幸せに 「なろう」 幸福を 「得よう」として 回り道をする事はない
「祈る」事は 願う事や 探し求める事とは 異なっている」
長年 敬愛し 現地リゾートまで 滞在した
OSHOの 分厚い講話本は とても
人によっては難解 あの時代(1960後半~80年入り口の 世界同時多発の精神世界 花祭り)なり??
あの時代だからこそ?? そんな 読者の意識レベル如何では
全く 掴めない講話が 多いのですが
この CD BooKは
禅や 瞑想 各種ワークへ・・ の 取り組み 同等 又は 以上の
「感じる事」の 骨格を 手にしていける 一冊だと 深く共鳴し 二ヶ月を 通して
紹介と この一冊を 手にするまで (手に出来るまで)
諦めず 内観~我流三位一体のワークを 継続してきた
5/26まで 全て 信じきれてなかった 自分自身
(自分で 自分を認知し切れていない=全ての不幸の源として)
・・への 感謝も 同等の エネルギーで 今夜 捧げていきます!
踊り手が消えて 踊りが 現れる
演奏者が消えて 美しい 旋律は後世に残る
きしもとタロー氏の この一冊は
OSHO講話同様 ここからの 人生の中で 何度も 何度も
読み返していく 人生の友になりました
何処かで
誰かが
同じように 手に出来る事を 感謝の満月に 祈りを込めて
記述を終えます
感謝を捧げても 到底足りない・・・・
今夜は 自分には 4/11 5/11
そして 先の 5/26に 移住以来の 静と動
意識と身体 諸々 全ての繋がりと その源と迎合した

これらと 春分以降 聞き込んでいる

きしもとタロー
空のささやき、鳥のうた
関連性?? そんなモノを 頭で 考える(理由つくり 理由探し)
これらの 所謂 マインドプロセスを 手放せた感謝を!
ただただ純然と
感じる事
感じた事

ニコラテスラ氏が 言葉を 残している
波長 波動 振動
これと タロー氏の 息さえ吹き込まなければ ただの 木 又は 鉄の管
共通性??

それらも 先月の 記述時点では ~~が こうかも??的に
今月の この記事で 書いてみよう・・と 画策してましたが
あの日以降 感じている事 感じ続けている事
陳腐な言葉ですが 美しい タロー氏の このCDの音色と共に

激しい 浜から上がった後 クールダウンウォークをする道
正に 燃え上がる 新緑

そのトンネルを 潜り抜けていくと??
言葉など 実は
感じているもの
感じ続けているもの

それを 全て 表現など 出来る訳ない・・・・
そんな 気持ちに させられました
けれど 運営している Blogを 持つ身

心身一如
この 結びつきの エネルギー全てを ネイチャーワークから 手にしている自分ゆえ
書ける範囲で!!(これが 前回)
今回は

講釈やら
~~が こうだから 素晴らしい 云々は 極力排除
未だ このCDと共に 緑のトンネルを潜ると
鳥たちが 喜ぶ・・ それを 目の当たりに している
毎日 同じ場所を
同じように 歩き続けて もう 2.5年
これだけの 鳥の音色を 聞いた事は 初めて!

似非 ふわふわスピ系のように
かくかくしかじかなので このCDには パワーがあり 云々も 排除 笑)
けれど この音色には 鳥たちですら 感じる 波動 波長 振動があり
当然 人間の意識(無意識や 臨在を含む)に 好影響が ない筈はない
これだけは 春分以降 大半を BGMとして ワークを続けている
自分は 身体と 事象を 通して断言できます
「僕たちは 自分たちが 知りえている以上の 物の中で生きている
僕たちの 社会は 今 「感じる」・・という事を 取り戻そうとしている
幸せに 「なろう」 幸福を 「得よう」として 回り道をする事はない
「祈る」事は 願う事や 探し求める事とは 異なっている」
長年 敬愛し 現地リゾートまで 滞在した
OSHOの 分厚い講話本は とても
人によっては難解 あの時代(1960後半~80年入り口の 世界同時多発の精神世界 花祭り)なり??
あの時代だからこそ?? そんな 読者の意識レベル如何では
全く 掴めない講話が 多いのですが
この CD BooKは
禅や 瞑想 各種ワークへ・・ の 取り組み 同等 又は 以上の
「感じる事」の 骨格を 手にしていける 一冊だと 深く共鳴し 二ヶ月を 通して
紹介と この一冊を 手にするまで (手に出来るまで)
諦めず 内観~我流三位一体のワークを 継続してきた
5/26まで 全て 信じきれてなかった 自分自身
(自分で 自分を認知し切れていない=全ての不幸の源として)
・・への 感謝も 同等の エネルギーで 今夜 捧げていきます!
踊り手が消えて 踊りが 現れる
演奏者が消えて 美しい 旋律は後世に残る
きしもとタロー氏の この一冊は
OSHO講話同様 ここからの 人生の中で 何度も 何度も
読み返していく 人生の友になりました
何処かで
誰かが
同じように 手に出来る事を 感謝の満月に 祈りを込めて
記述を終えます
スポンサーサイト
- テーマ:心に響く言葉・メッセージ
- ジャンル:心と身体
- カテゴリ:光性の想念
- CM:0
- TB:0